2019年6月の運用成績

今月の運用成績はプラス

2019年6月のMT4 EAによるFX自動売買、トラリピ、トライオートFX、トライオートETF、ソーシャルレンディング、積立投資(外貨、仮想通貨、ロボアドバイザー)の運用成績です。

より透明性の高い情報が提供できるよう、含み損益も明記しています。

[toc]

MT4 EAの運用成績

MT4 EAによる、FX自動売買の運用成績です。

「FXTF」と「OANDA JAPAN 東京サーバ」の2つのMT4口座で、各EAを並行運用しています。(MT4運用環境

MT4 EAの運用成績(月次)
EA名称 FXTF
(1000通貨コース)
OANDA JAPAN
(東京サーバ)
累計損益
月間利益率 月次損益 月間利益率 月次損益
Angel Heart Lono -59,357円
Beatrice DELTA2 +33,033円
Angel Heart USDJPY -20,422円
一本勝ち +0.72% +1,438円 +0.39% +783円 +82,879円
White Bear Z USDJPY +0.11% +229円 +0.04% +80円 132,414円

Angel Heart Lono

USDJPY専用スイングトレードEA「Angel Heart Lono」。

MT4 EA「Angel Heart Lono」の運用成績

不調続きなので、6月は運用休止しました。

Beatrice DELTA2

EURUSD専用スイングトレードEA「Beatrice DELTA2」。

MT4 EA「Beatrice DELTA2」の運用成績

不調続きなので、6月は運用休止しました。

Angel Heart USDJPY

USDJPY専用スイングトレードEA「Angel Heart USDJPY」。

MT4 EA「Angel Heart USDJPY」の運用成績

不調続きなので、6月は運用休止しました。

一本勝ち

USDJPY専用スイングトレードEA「一本勝ち」。

MT4 EA「一本勝ち」の運用成績

ゴゴジャンのフォワードテストを見ていると調子を取り戻しつつあるようなので、4週目のみ稼働。結果、プラスで終えました。

FXTFの取引実績。

一本勝ちのFXTFでの取引実績(2019年6月)

OANDAの取引実績。

一本勝ちのOANDAでの取引実績(2019年6月)

やはりこのEAの場合、FXTFの方が決済タイミングが上手い気がします。

White Bear Z USDJPY

USDJPY専用スキャルピングEA「White Bear Z USDJPY」。

MT4 EA「White Bear Z USDJPY」の運用成績

このEAは不調知らずなので、今月もフル稼働させていました。

FXTFでの取引実績。

White Bear Z USDJPYのFXTFでのトレード実績(2019年6月)

OANDAでの取引実績。

White Bear Z USDJPYのOANDAでのトレード実績(2019年6月)

FXTFの方が取引回数が多く、トータル損益もFXTFの方が優れている結果となっています。

トラリピの運用成績

マネースクエア」で、カナダドル/円のトラリピ運用をしています。

トラリピの運用成績(カナダドル/円)

円高で設定レンジを割ってしまうかも…と心配していましたが、値を戻して回復。

スワップ金利はオマケですが、ポジション塩漬けになっても気持ち的に救われますね。

今月の運用成績は、
損益:+2,587円(累計:+9,041円、含み損益:-2,130円)。

トライオートFXの運用成績

トライオートFX」で、豪ドル/NZドルのトラリピ運用をしています。

トライオートFX「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」の運用成績

相変わらず弱い豪ドルですが、さらにマイナススワップがのしかかってしんどいです。

  • 為替差損益:2,271円
  • スワップポイント損益:-814円
  • 手数料:0円

今月の運用成績は、
損益:+1,457円(累計:+29,780円、含み損益:-33,744円)。

トライオートETFの運用成績

ETF自動売買サービスの「トライオートETF」。

トライオートETFの運用成績

相場が回復したタイミングで一旦全てのポジションを決済し、設定を見直しました。

トライオートETF カウンターロジックのバージョンアップで、ナスダック_トリプル_カウンターに一本化。

スリーカードでは下落時に塩漬けになることが多かったので、新ロジックには大いに期待しています。

また、これまでレバレッジ銘柄は怖くて避けてきたのですが、過去シミュレーションでリスク・リターンを見たときに一番優れていると思ったので、ついに手を出しました。ただし、最小の1口で様子見。

  • 売買損益:588円
  • 金利・貸株料調整額:-6,575円
  • 分配相当額:+3,518円

今月の運用成績は、
損益:-2,469円(累計:-20,782円、含み損益:-732円)。

ソーシャルレンディングの運用実績

年利5%〜7%で毎月分配金が受け取れる「ソーシャルレンディング」。

ソーシャルレンディングの運用実績(月次)
事業者 合計貸付額 分配金 運用損失額
SBIソーシャルレンディング 41.3万円 1,893円 0円
マネオ 50.2万円 2,279円 0円
クラウドバンク 44.8万円 1,378円 0円
OwnersBook 60万円 75円 0円
Funds 30万円 0円 0円

ソーシャルレンディング運用実績(毎月の分配金受取額と利回り)

いくつかの案件が終了し元本が返ってきたものの、次の投資案件待ちとなっている資金が勿体無い。

特にSBIとFundsはいい案件があればすぐにでも申し込みしたいと思いつつ、募集後即締め切りとなってしまう人気振りに困っています。

Fundsでは一部案件で抽選形式の枠を設けてくれるようになるようで、その枠に滑り込めるよう期待しています。

今月の受取分配金は、+5,625円(累計:+253,802円)。

積立投資

ドルコスト平均法に従って、毎月一定額を積み立てている積立投資の運用成績です。

外貨

SBI FXトレード」で、外貨(米ドル/円)を毎月1万円積み立てしています。

SBI FXトレードでのUSDJPY外貨積立の運用成績

円高一服でしょうか。

レバ1倍で運用しているので、円高が続くと積立に必要な証拠金の追加が発生してキツイです。

今月の損益は、評価損益(前月比):+354円、スワップ金利:+785円(累計損益:+6,800円)。

ロボアドバイザー

ロボアドバイザー「WealthNavi」「THEO」に、それぞれ毎月10万円積み立てしています。

設定ポートフォリオの違いから、リスク・リターンはWealthNavi > THEOとなるはず。

ロボアドバイザー(WealthNavi、THEO)の運用成績比較

マイ転から一気に回復して一安心。

尚、投資ポートフォリオの再編をしており、ロボアドバイザーへの積立をスローダウンさせます。(毎月10万円*2 → 5万円*2)

今月の損益は、WealthNavi評価損益(前月比):+101,682円、THEO評価損益(前月比):+30,666円(累計損益:+78,733円)。

仮想通貨

SBIバーチャル・カレンシーズ」で、仮想通貨(リップル、ビットコイン、イーサリアム)を毎月それぞれ1万円ずつ積み立てしています。

SBI VCでの仮想通貨の積立投資の運用成績

ビットコイン急騰により、寝てるだけで増えていきます。

相場観とか全然わからないので、何も見ず愚直に積立を続けるのみです。

今月の損益は、評価損益(前月比):+45,596円(累計損益:+168,573円)。

トータル損益は

サマリー

今月の運用成績は、それぞれ次の通り。

運用成績サマリー
運用メニュー 月間損益 累計損益 (運用資金)
MT4 EA +2,530円 +180,645円 (160万円)
トラリピ +2,587円 +9,041円 (40万円)
トライオートFX +1,457円 +29,780円 (30万円)
トライオートETF -2,469円 -20,782円 (70万円)
ソーシャルレンディング +5,625円 +253,802円 (226万円)
外貨積立 +1,139円 +6,800円 (40万円)
ロボアドバイザー積立 +132,348円 +78,733円 (486万円)
仮想通貨積立 +45,596円 +168,573円 (27万円)

トータルすると、今月の運用成績は、損益:+188,813円(累計:+642,993円)。

先月はひどい状況だったので、今月はそこからある程度回復したというところ。

MT4は不調続きのEAを一時休止しましたが、ゴゴジャンのフォワードテストを見ていると少し落ち着いた様子だったので、7月よりフル稼働を予定しています。

トライオートETFも自動売買セレクトの設定を見直して一新。レバレッジを掛けたアグレッシブな取引で、自動売買の強みを最大限に活かしていきます。

ロボアドバイザーの積立は一時的に減らしますが、積立資金に余裕ができたらまた戻すかもしれません。

仮想通貨はよくわかりませんが、増えるときは怖いくらい増えています。相場に振り回せず、目をつぶって積立していきます。

こんな感じで令和元年は良いスタートで始まりましたが、今年も残り半年、気を抜かずに頑張りたいと思います。