2019年4月の運用成績

今月の運用成績はプラス

2019年4月のMT4 EAによるFX自動売買、トラリピ、トライオートFX、トライオートETF、ソーシャルレンディング、積立投資(外貨、仮想通貨、ロボアドバイザー)の運用成績です。

より透明性の高い情報が提供できるよう、含み損益も明記しています。

[toc]

MT4 EAの運用成績

MT4 EAによる、FX自動売買の運用成績です。

「FXTF」と「OANDA JAPAN 東京サーバ」の2つのMT4口座で、各EAを並行運用しています。(MT4運用環境

MT4 EAの運用成績(月次)
EA名称 FXTF
(1000通貨コース)
OANDA JAPAN
(東京サーバ)
累計損益
月間利益率 月次損益 月間利益率 月次損益
Angel Heart Lono -4.72% -9,441円 -2.64% -5,278円 -32,189円
Beatrice DELTA2 -4.90% -9,790円 -4.82% 9,642円 +34,230円
一本勝ち +1.34% +2,680円 +1.36% +2,710円 +98,026円
White Bear Z USDJPY +0.95% +1,907円 -0.07% -140円 126,205円

Angel Heart Lono

USDJPY専用スイングトレードEA「Angel Heart Lono」。

MT4 EA「Angel Heart Lono」の運用成績

公式フォワードと同様に調子悪いのですが、それよりも、FX業者間での成績差異がやはり気になります。

これはFXTFでのトレード実績。

Angel Heart LonoのFXTFでのトレード実績(2019年4月)

次にOANDA JAPANでのトレード実績。

Angel Heart LonoのOANDAでのトレード実績(2019年4月)

先月はFXTF > OANDAだったのですが今月は反対。

今の所、うちで稼働しているEAの中で一番差が出ているんじゃないでしょうか…

Beatrice DELTA2

EURUSD専用スイングトレードEA「Beatrice DELTA2」。

MT4 EA「Beatrice DELTA2」の運用成績

今月は珍しく大きめのドローダウンが発生。

ただ、このEAは公式フォワードとの剥離、FX業者間の差異がほとんど見られませんね。

一本勝ち

USDJPY専用スイングトレードEA「一本勝ち」。

MT4 EA「一本勝ち」の運用成績

今月も揃って勝ち越し。安定度高いですね。

White Bear Z USDJPY

USDJPY専用スキャルピングEA「White Bear Z USDJPY」。

MT4 EA「White Bear Z USDJPY」の運用成績

先月と同様、今月もFXTFの方がOANDAよりも良い結果となっています。

これはFXTFでのトレード実績。

White Bear Z USDJPYのFXTFでのトレード実績(2019年4月)

次にOANDA JAPANでのトレード実績。

White Bear Z USDJPYのOANDAでのトレード実績(2019年4月)

FXTFでしか発生していないトレードもあり、このEAとFXTFの相性が良いのかもしれませんね。

トラリピの運用成績

マネースクエア」で、カナダドル/円のトラリピ運用をしています。

トラリピの運用成績(カナダドル/円)

大人しいですが含み損も少なく、なんて安定した相場なのでしょうか。

今月の運用成績は、
損益:+1,103円(累計:+3,702円、含み損益:-900円)。

トライオートFXの運用成績

トライオートFX」で、豪ドル/NZドルのトラリピ運用をしています。

トライオートFX「コアレンジャー_豪ドル/NZドル」の運用成績

豪ドルの急上昇で評価損益が一気に改善して、実現損益+評価損益でプラス転換しました。

ただ、抱えていた買いポジションが決済されても、マイナススワップが大きいですね…

  • 為替差損益:3,447円
  • スワップポイント損益:-669円

今月の運用成績は、
損益:+2,778円(累計:+26,815円、含み損益:-23,774円)。

トライオートETFの運用成績

ETF自動売買サービスの「トライオートETF」。

トライオートETFの運用成績

米国株が調子良いですね。ナスダック100、S&P500が一気に回復して、まさかの含み損益プラス。

この形になるとスリーカードのロジックは強いですね。

しばらく上下ウロウロするだろうと思って、ナスダックを追尾に変更していたのが勿体無い。

  • 売買損益:3,904円
  • 分配相当額:0円
  • 金利・貸株料調整額:-655円

今月の運用成績は、
損益:+3,249円(累計:-20,376円、含み損益:+213円)。

ソーシャルレンディングの運用実績

年利5%〜7%で毎月分配金が受け取れる「ソーシャルレンディング」。

ソーシャルレンディングの運用実績(月次)
事業者 合計貸付額 分配金 運用損失額
SBIソーシャルレンディング 56.6万円 3,551円 0円
マネオ 55.2万円 1,886円 0円
クラウドバンク 40.6万円 3,831円 0円
OwnersBook 61万円 4,622円 0円
Funds 30万円 0円 0円

ソーシャルレンディング運用実績(毎月の分配金受取額と利回り)

マネオの延滞発生の融資案件の1つで一部回収による元本返済があり、投資元本10万円の内、5.7万円ほどが戻ってきました。

4万円強の損失が出たという認識ですが、マネオのマイページにある運用実績では元本損失額がまだ0円となっており、まだ回収見込みがあるということでしょうか。

いずれにせよ、利回りが低くとも担保ありの案件を選ぶことは必須だなと改めて認識しました。

今月の受取分配金は、+13,890円(累計:+238,936円)。

積立投資

ドルコスト平均法に従って、毎月一定額を積み立てている積立投資の運用成績です。

外貨

SBI FXトレード」で、外貨(米ドル/円)を毎月1万円積み立てしています。

SBI FXトレードでのUSDJPY外貨積立の運用成績

米ドル円も安定しているため、スワップ金利が美味しいです。

今月の損益は、評価損益(前月比):+1,937円、スワップ金利:+1,067円(累計損益:+15,586円)。

ロボアドバイザー

ロボアドバイザー「WealthNavi」「THEO」に、それぞれ毎月10万円積み立てしています。

設定ポートフォリオの違いから、リスク・リターンはWealthNavi > THEOとなるはず。

ロボアドバイザー(WealthNavi、THEO)の運用成績比較

今月も躍進。

どちらも大きく伸びる中、WealthNavi > THEOと差が出てきました。

ポートフォリオの違いから比較は難しいですが、両者とも機能的には手数料割引、デタックス機能も組み込まれ、実力の差がどう現れるのかこれから楽しみです。

今月の損益は、WealthNavi評価損益(前月比):+68,926円、THEO評価損益(前月比):+42,772円(累計損益:+177,367円)。

仮想通貨

SBIバーチャル・カレンシーズ」で、仮想通貨(リップル、ビットコイン、イーサリアム)を毎月それぞれ1万円ずつ積み立てしています。

SBI VCでの仮想通貨の積立投資の運用成績

SBI VCでビットコインキャッシュの取扱い廃止が決まったので、BCH保有コインを全て売却しました。他は全て積み立て継続です。

今月はビットコインとイーサリアムが大きく伸びて、ようやくトータルでプラス転換しました。

今月の損益は、評価損益(前月比):+22,998円(累計損益:+4,697円)。

トータル損益は

サマリー

今月の運用成績は、それぞれ次の通り。

運用成績サマリー
運用メニュー 月間損益 累計損益 (運用資金)
MT4 EA -26,994円 +244,449円 (160万円)
トラリピ +1,103円 +3,702円 (40万円)
トライオートFX +2,778円 +26,815円 (30万円)
トライオートETF +3,249円 -20,376円 (70万円)
ソーシャルレンディング +13,890円 +238,936円 (243万円)
外貨積立 +3,004円 +15,586円 (38万円)
ロボアドバイザー積立 +111,698円 +177,367円 (444万円)
仮想通貨積立 +22,998円 +4,697円 (22万円)

トータルすると、今月の運用成績は、損益:+131,726円(累計:+627,577円)。

MT4 FX自動売買は不調が続いていますが、それ以外は大きく伸びて今月ウハウハ。

と言っても、ほとんどが積み立て投資の評価損益が増えたというだけで、ここで決済しないのなら何の意味もないんですけどね。逆に積立環境としては高値買いになり逆風…

来月はMT4の復調と、引き続きトラリピ安定運用を願っています。