2018年10月のMT4 EAによるFX自動売買、トライオートFX、トライオートETF、ソーシャルレンディング、積立投資(外貨、仮想通貨、ロボアドバイザー)の運用成績です。
より透明性の高い情報が提供できるよう、含み損益も明記しています。
[toc]
MT4 EAの運用成績
MT4 EAによる、FX自動売買の運用成績です。
MultiLogicShot_EA
USD/JPY、EUR/USD、GBP/USDの3通貨分散型デイトレードEA「MultiLogicShot_EA」。
先日、とある関係者から、「勝率が高いEAは他にもありますが、このEAはその母数となるトレード数が多いため、マグレではない真の高勝率EAです!」と推され、うちでも運用開始しました。
ただ、10月中旬から動かしているのですが、未だにノートレード…
ゴゴジャンのフォワードテストではポジションを取っているので、FX業者による差異が結構大きいんですかね・・・もうしばし様子を見てみます。
今月の運用成績は、
獲得pips:0pips、損益:0円(累計:0円、含み損益:0円)。
⇛ MultiLogicShot_EA(現在の設定と運用成績)
Beatrice DELTA2
EURUSD専用スイングトレードEA「Beatrice DELTA2」。
運用3ヶ月目で通算利益率20%に手が届きそうな勢いです。
毎週1トレードだけでこの利益の伸ばし方は凄まじい。珍しくマイナスポジションを週末まで抱えていますが、どう処理するのか楽しみです。
今月の運用成績は、
獲得pips:+139.7pips、損益:+15,797円(累計:+40,446円、含み損益:-6,362円)。
Scal_USDJPY
USDJPY専用スキャルピングEA「Scal_USDJPY」。
久々の敗けトレードがありましたが、損失を小さく抑えたようです。
その後コツコツと利益を積み重ね、当月中にほぼ挽回。安定してきましたね。
今月の運用成績は、
獲得pips:-4.4pips、損益:-426円(累計:+2,366円、含み損益:0円)。
一本勝ち
USDJPY専用スイングトレードEA「一本勝ち」。
今月半ばに買い→売りと絶妙なトレードで大きく利益を伸ばし、運用成績に大きく寄与しました。
コツコツと積み上げるだけでなく、たまにドカンと勝つのがこのEAの特徴ですね。
今月の運用成績は、
獲得pips:+95.2pips、損益:+14,164円(累計:+98,883円、含み損益:0円)。
White Bear Z USDJPY
USDJPY専用スキャルピングEA「White Bear Z USDJPY」。
相変わらず堅調。コンスタントに利益を積み重ねています。
今月の運用成績は、
獲得pips:+23.0pips、損益:+4,290円(累計:+142,641円、含み損益:0円)。
⇛ White Bear Z USDJPY(現在の設定と運用成績)
トライオートFXの運用成績
「トライオートFX」で、豪ドル/NZドルのトラリピ運用をしています。
豪ドル/NZドルの値が少し下がり、コアレンジャー設定の良い位置にきました。
コアレンジ帯の中央付近をうろうろしているので、上下の動きでうまく稼いでくれそうです。
今月の運用成績は、
損益:+2,973円(累計:+8,183円、含み損益:-3,730円)。
⇛ トライオートFXの自動売買セレクト「コアレンジャー」の設定と運用成績
トライオートETFの運用成績
ETF自動売買サービスの「トライオートETF」。
世界同時株安により、評価損が大きく膨れ上がりました。
今年2月〜3月にも大きな下げがあり、その際にナスダック100を追尾型に変更、レンジ幅も前回の下げ幅程度に広めにとったのですが、今回すでに目一杯までポジションをとっている状況です。
ここで踏み留まってくれるとコツコツ稼げるのですが、もう一段下がってしまうとしばらく塩漬けとなってしまう見込みです。。
うちは抑えめの運用設定にしているので、この程度の下げは問題ないのですが、ナスダックトリプルなどレバレッジ運用されている方は厳しい状況にあるようです。
今月の運用成績は、
損益:+1,602円(累計:-15,921円、含み損益:-85,990円)。
⇛ 「トライオートETF」によるETF自動売買の設定と運用成績
ソーシャルレンディングの運用実績
年利5%〜7%で毎月分配金が受け取れる「ソーシャルレンディング」。
いくつか早期償還がありましたが、返還後すぐに別案件に投資しています。
事業者 | 運用中案件 | 合計貸付額 | 分配金 | 運用損失額 |
---|---|---|---|---|
SBIソーシャルレンディング | 5件 | 60万円 | 3,246円 | 0円 |
マネオ | 5件 | 60万円 | 1,845円 | 0円 |
クラウドバンク | 5件 | 60万円 | 1,966円 | 0円 |
OwnersBook | 5件 | 60万円 | 2,876円 | 0円 |
目標としている分配金の受取額 毎月1万円に手が届くところまできました。
そろそろ利回りも5%以上をキープできそうなので、しばらくは資金追加せず、複利でまわしていく予定です。
今月の受取分配金は、+9,933円(累計:+174,122円)。
積立投資
ドルコスト平均法に従って、毎月一定額を積み立てている積立投資の運用成績です。
外貨
「SBI FXトレード」で、外貨(ドル/円)を毎月1万円積み立てしています。
スワップ金利が10月だけで733円ありました。現在の積立投資額はレバレッジ1倍で324,160円。
ということは、スワップ金利を年利換算すると、
733円 / 324,160円 * 12ヶ月 = 年利2.71%
安定通貨の米ドル円でこれだけの金利が得られるのは素晴らしいですね。
今月の損益は、評価損益(前月比):-2,989円、スワップ金利:+733円(累計損益:+14,728円)。
⇛ 外貨積立するなら外貨預金よりもオトクなSBI FXトレード
仮想通貨
「SBIバーチャル・カレンシーズ」で、仮想通貨(リップル、ビットコイン、ビットコインキャッシュ)を合計で毎月2万円積み立てしています。
株安で仮想通貨が上がらないかなと安易に期待していたのですが、揃って下落。
短期の上下は気にせず、無心で積み立てていきたいと思います。
今月の損益は、評価損益(前月比):-14,975円(累計損益:-336円)。
ロボアドバイザー
ロボアドバイザー「WealthNavi」「THEO」に、それぞれ毎月10万円積み立てしています。
設定ポートフォリオの違いから、リスク・リターンはWealthNavi > THEOとなっています。
世界同時株安により評価損益が一気にマイナス転落。積立額が増えてきただけに、インパクトも大きいですね。
逆に安く積み立てられる時期と思ってポジティブに考えたいと思います。
ちなみに、ポートフォリオの内容から考えるとWealthNaviの方が上下激しいと思っていましたが、THEOと同程度の下落幅で抑えられているのは嬉しい誤算です。
今月の損益は、WealthNavi評価損益(前月比):-96,941円、THEO評価損益(前月比):-94,967円(累計損益:-74,307円)。
ところで、WealthNaviの積立設定が月1回から月5回まで選べるようになりました。より分散効果が見込めるかなと、月1回10万円 → 月5回2万円ずつに設定変更しました。
トータル損益は
今月の運用成績は、それぞれ次の通り。
運用メニュー | 月間損益 | (運用資金) |
---|---|---|
MT4 EA | +33,825円 | (110万円) |
トライオートFX | +2,973円 | (30万円) |
トライオートETF | +1,602円 | (70万円) |
ソーシャルレンディング | +9,933円 | (240万円) |
外貨積立 | -2,989円 | (32万円) |
仮想通貨積立 | -14,975円 | (8万円) |
ロボアドバイザー積立 | -191,908円 | (320万円) |
トータルすると、今月の運用成績は、損益:-161,539円(累計:+366,682円)。
世界同時株安によって、積立投資のものは軒並み評価損益を大きく減らしました。
一方で、利鞘を狙うMT4 FX自動売買、上下どちらでも稼ぐトライオートFX、元本そのままに毎月分配金が貰えるソーシャルレンディングでは、しっかりと利益を得ることができています。
積立投資は数年スパンで見ているので、目先の下落時は安く買えるチャンスと考え、どんどん積み立てていきたいと思います。